salon de émo.

元ボーダー女子流、感情(emotion)との上手な付き合い方。

自分の悩みを人に相談できない人は不幸になることに気付くべき

f:id:erillyhascastoff:20180720120832j:plain

ポジティブレゲエバイブス女子えりりーです。
 
私のプライドはエベレストとまではいかずともそこそこ、いやかなり高い。
 
そして幼少期から「天才」「かっこいい」「サバサバしてる」と周りに言われ育ち、そのまま自分のキャラ設定を組んでしまったことで、人に弱さを見せたらゲームオーバーと本気で思っていました。
 
 
もう小学生の頃からの癖なので、25歳になるまで人に自分の悩みを相談しないで自分の心の中だけで無理やり消化してしまうことが当たり前で全く苦痛になんて感じてなかったんですね。
 
自分で消化しようと頑張る苦しみよりも、人に自分の弱みを見せるダメージのほうがはるかに大きい。もう投身自殺レベル。
 
しかしそんな私も今は悩みが出来たり落ち込むことが起きたら、仲のいい友人に、友人にでも話し辛いときはカウンセラーの方に相談したり愚痴ったりするようになって、めちゃめちゃ快適メンタルライフを送ってます。
 
人に自分の話をしないのって、無駄なプライドで強がって勝手に不幸になってるだけでした。
 

なぜ人に相談するようになったか

そんなプライド富士山級かつ、今まで人に一切の悩みを相談せずに生きてこれていたはずの私が何故、自分の悩みを人に相談しようと思ったのか。
 
ただ単純に「自分には到底解決できない悩みにぶち当たり心がぽっきり折れてしまったから」です。
 
どんな完璧人間を装ったって所詮ただの人間
 
だれでもミスすることがあるように、だれだって解決できないことがあります。
 
それが私は25歳になって「離婚すべきか」と悩んだときに初めて訪れた壁だったのでした。
 
今思えばそのとき「離婚する」は私の中では確定事項となっていて、単純に誰かに「えりりーは間違ってないよ」と言ってほしかった。
 
自分を認めて背中を押して欲しかっただけだったんですけど。
 
(ただ背中押してほしかったってかなり自分本位な考えと思ってたのに…)
 
 

自分の悩みを人に相談するメリット

話すために自分の悩みを改めて見つめ直すことが解決への近道となる

深く悩み考え込んでいるとどんどん深みにハマっていって、「何故悩んでいるか」が曖昧になっていき「悩んでる」という状況で頭がいっぱいになってしまいます。

 

大切なことをいろいろ忘れてただ漠然と悩んでる状態


アウトプットすることで思考の整理を〜って、もう擦り切れるほど使われて耳にタコができるほど言われてきた言葉ですが、本気で悩んでしまうと思考を文字に起こして整理する余裕なんてなくなります。

 

そこで人に相談してみると、話しながら伝わりやすいように頭の中で順序立てながら話しますよね。

 

 頭の中で悩みを整理する → 言語化して話す 

 

と自然と思考の整理とアウトプットを行うことになり「何故悩んでいるのか」が自分の中でどんどん明確になっていきます。

 

「ああ、私はここが嫌だから悩んでたんだな、でもこう考えたらどうってことないかも?」

 

というふうに話しているうちに自分の中で勝手に解決できてしまい、聞いてもらっただけで解決したなんてこともありました。


悩んでるときや落ち込んでるときって冷静なつもりでも、感情が織り込まれてることがよくあります。

 

そんなときは「何故」ってところに目を向けるのが難しかったりするんですよね。

 

 

他人の「解決ワザ」を盗んで解決への近道ができる

「愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ。」

 

というドイツの名宰相オットー・ビスマルクの格言がありますよね。

 

元々の言葉は

 

「愚者は自分の経験のみに学ぶと思っている。私は自分の失敗を極力避けるために他人の失敗から学ぶのを好む。」

 

といったような意味らしいんです。


時間と気力をすり減らして悩み抜けば、自力で解決することもできるかもしれません。

 

でもその解決方法がぽろっと誰かの口からネタバレされて、胃が痛くなるほど悩んでることがサクッと解決できてしまうことってとてつもなく嬉しくないですか?

 

棚ぼたですよ。

 

確かに自分で考え、調べ、悩むことは自分の経験になります。

 

でも思いつめると心の健康に悪く、生活に支障が出ることもしばしば。

 

棚ぼたで解決方法という答えが最初にわかっても、その答えまでの式を自分で逆算して導き出せば次にもちゃんと活かせます。


「あ、やばい、わからない」って思ったら人に相談しましょう、最短ルートを取ることが本当の賢さです。

 

急がば相談せよ。

 

共感は悩みへの特効薬

「ただ共感し合って同調してもらったって何も解決しないのに馬鹿みたい」なんて思ってませんか?

 

私は思ってました、めちゃくちゃ思ってましたよ。

 

女子の愚痴大会がめちゃくちゃ苦手だった。


しかしもう手のひら返して声を大にして言いたい。

 

共感してもらえた時の安心感の大きさたるや!愚痴大会最高!


一人で悩んでるときってどうしようもなく孤独です。

 

まるで自分独りぼっち。

 

街を歩いていても頭の中は悩みでいっぱいでポツンとひとり取り残されているような感覚。


そんな状態のときにたった一言

 

「それは嫌だね」

「大変だったんだね」

「わかる!」

 

と言ってもらった瞬間、ひとりぼっちじゃなくなります。

 

「同じように感じてくれる人がいる」

 

たったそれだけのでどうしようもなく気持ちが楽になったりするものです。

 

 

「ああ、明るいこの人も同じように嫌なこと感じたり悩んだりするんだ」

 

と知り、問題が解決しなくても

 

「共感してくれる人がいる」

 

という事実が自分の支えになるのです。

 

理解者」ですね。

 

理解者がいるんだと安心できると心に余裕が生まれますし、その余裕から自分は大丈夫だという自信も湧いてきます。

 

自分の悩みを人に相談しないデメリット

自尊心がどんどん磨り減っていき、自己肯定感が死ぬ

私はまだまだ克服中ですが、完璧主義であるが故に周りが自分に期待するイメージ通りになろうと頑張りすぎた結果

 

「人に相談できないビビリちゃん」

 

として長年損してきました。

 

 

自分は完璧じゃないといけないという勝手な自分ルールに縛られて

 

「こんなことで悩むのは自分のレベルが低いからだ」

 

「あの人はこんなことで悩んだりしてないはず、自分はやっぱり劣ってるんだ」

 

と悩むたびに自分を否定して攻撃して、自尊心をめった刺しにしてわかったのは

 

 

自尊心がなく、自己肯定感が低いと不幸になる

 

 

私は自分を否定しすぎたら食事が取れなくなり、心拍数も上がって、熱を出してました。

 

心を病むと本当に身体症状出てきます。

 

そのままどんどん病んでいき、相談できたはずの友達も離れていくことになり…

 

なんてことになる前にすぐに一人で悩むのをやめましょう今すぐ。

 
 

人に自分の悩みを相談するようになってわかったこと

もうこれ舐められる!って思ってた過去の自分にハッキリ言いたいんだけど
 
人に自分の弱みみせたって舐められません
(※相談する人を間違えなければ)
 
これ自分で言って悲しくなることですが本当に仲のいい友達って呼べる人がそれまで居ませんでした。
 
連絡も取り合うし、一緒にいると楽しい友達はちゃんといますよ。
 
でも私がどうしようもない壁を作ってたんですね。
 
「私別に悩みとかないから」
 
って涼しい顔して、人間味のないキャラでした。
 
今思えば寒すぎる。
 
だからこそってところもあって、悩みを相談したり愚痴ったりするようになってから、友達との距離がぐっと縮まりました。
  
本当はみんなのように気軽に弱音吐いたりしたかったんですよね。
 
学生時代とか親友とかニコイチ(古い)みたいなを心のずっとずっと奥底でいいなーとか思ってました、強がっててすみません。
 
 
悩みで頭いっぱいいっぱいの時って、普通に生活するのも一苦労になりません?
 
モヤモヤ長い期間悩んでると、パフォーマンス落ちて自分のペース乱れまくりでいいことなしです。
 
でも人に相談してしまえば、悩む期間も短くなるし心に余裕が生まれる。
 
生活が著しく乱れることを防げる。
 
言葉にして口に出すだけで、思ってる以上に楽になるんですよ。
 
悩んだら相談してエネルギー無駄に使わないようにしましょう!
 
相談に乗ってくれた友達ありがとうー!そしてこれからもよろしくー!